最高傑作を求めて、「厳選された高級革素材」・「伝統的な縫製技法」・「真価を魅せる裁断美学」・「時代を超えて愛されるデザイン」を追求しています。
KAIJI ENDOでは、CITESを遵守した正規の生産元からのみクロコダイルレザーを仕入れています。CITESは絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制する条約であり、当ブランドでは合法的かつ倫理的なルートで輸入された革のみを使用しています。
仕入れた革には生産元が発行するタグや管理番号が付与されており、トレーサビリティ(追跡可能性)が確保されています。これにより不正な取引を排除し、お客様に安心してお使いいただける製品を提供しています。
CITESを遵守するだけでなく、個体の希少性、部位にもこだわっています。昔から財布に用いると「金運が上がる」と言われる縁起の良い素材としても知られています。これは、ワニの一度噛んだ獲物を決して離さない強固な顎が、金運をしっかりと捉える象徴とされることに由来します。中でも、腹部は最も上質な部分とされ、そのしなやかさと耐久性は「財を安定して育む基盤」として高く評価され、使用するほどに味わい深く変化していきます。また、力強い尻尾は、未来を切り開く推進力の象徴として、さらなる繁栄を願う意味合いを持っています。
古くから「最も美しい」とされるセンター取り。ワニの腹部位の中央を縦方向に裁断し、均整の取れた左右対称の美しさを引き出す。クラシックな風格と気品を纏う王道のカット。
横方向や斜め方向にカットを施すことで、革の表情に動きをもたらす手法。デザイナーの感性が光る裁断方法で、丸腑から竹腑へのグラデーションを美しく魅せることができる、洗練されたスタイル。
尻尾や顎といったマニアックな部位を最適な形で裁断。大ぶりな竹腑や微細な竹腑など、腹部位にはない独特の個性を楽しめる。革の持つワイルドな魅力を最大限に引き出したカット。
「KAIJI ENDO」のクラフトマンシップとは、原産国やタンナー・鞣し技法のわかる高級皮革を厳選し、その個性を最大限に活かす伝統技術と現代的な機能性を融合させたものづくりにあります。ブランドを前面に押し出さず、持ち主自身がエイジングを楽しめるデザインを追求し、長く使える耐久性と修理対応を提供することで、単なる財布ではなく、長く寄り添う相棒としての価値を生み出します。また、大量生産を避け、一点一点丁寧に仕上げることで、持つ人に特別な満足感をもたらすことを大切にしています。
日本全国どこでも送料無料
24時間以内の発送
※予約商品を除く
長く使うための修理サポート
KAIJI ENDO(カイジエンドウ)
鎌倉市出身の革職人である遠藤魁二が2024年にスタートさせた日本の革製品ブランド。
2019年からNPO法人で障害を持った方々と一緒に、革工芸を少しずつ学んだ遠藤魁二が2024年に独立。
少数限定生産かつ高品質な素材と伝統的な技法にこだわった商品の製作を開始。
クロコダイルやアリゲーターといったワニ革と馬革を掛け合わせた高級トラッカーウォレット・高級バイカーウォレットを中心に製品を展開しています。商品は手に取ったその日から共に年齢を重ね、革に入った傷や染み込んだ歴史によって自分だけのものに経年変化します。また、10年使っても飽きが来ない、長期に渡って愛でてほしいという観点から、製品そのものに「ブランド刻印」を入れていません。
お問い合わせフォームから、「ご購入日とお名前」・「壊れた箇所」・「修理したい内容」をお知らせください。メールにてご返信致しますので、その際に商品の写真も送っていただけると、スムーズな対応が可能です。
お問い合わせ内容を確認後、修理可能かどうかと、修理費用の概算をお知らせします。
【ボタンの破損】2000円程度。
【縫い直し】範囲によりますので要相談。
修理を希望される場合、送料はお客様のご負担で商品を当店にお送りください。 商品到着後、詳細な確認を行い、最終的な修理内容と費用を確定します。
修理が完了した商品は、当店が確認後、指定のご住所に返送します。返送時の送料は無料です。 お届けまでの目安や修理期間は、修理内容により異なりますが、通常は1〜2ヶ月程度です。
お持ちの製品が壊れた場合や、修理を希望される際は、まずはお気軽にお問い合わせください。破損箇所や修理したい内容について詳しくお知らせいただければ、適切な対応をご案内いたします。
※製品の修理は当店でご購入されたお客様とその製品のみが対象です。
KAIJI ENDOのトラッカーウォレットは、"2つ折り"での収納を推奨しております。
KAIJI ENDOの製品は全て在庫販売をしております。オーダーメイドや仕様変更・カスタムは受け付けておりません。
当店では商品の発送にクロネコヤマトを利用しております。商品発送後、当店より発送完了メールをお送りします。このメールには追跡番号と配送状況が記載されていますので、到着日時の指定はヤマト運輸ホームページ或いはアプリにて、お客様ご自身で行っていただく形となります。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
「ギフト包装」は行なっておりません。
「営業所止め」は行なっておりません。
製作や仕入れの優先順位が随時変更されますので、ぜひ再入荷通知をご登録ください。クロコダイル・リザード・コードバンなどの高級皮革に関しては、良質な革を入荷できれば作り始めます。Instagramのストーリーズにて速報を流しているのでご覧ください。