「静けさの中で、運が動き始める」
− 腑も傷も、すべてが秩序として息づく −
次回の販売日:2025年11月25日(火)
▼ 特別なご案内は "NewsLetter" にて
Kaijiendoでは、製作期間と販売期間を明確に分けることで、 一点ずつ仕立てた作品の完成度と販売体制の質を高めています。販売は毎月25日から月末までの期間限定で行います。
この期間中、数点の作品を日ごとに順次公開・販売します。どの作品がその日に登場するかは当日のお知らせとなり、すべての作品が完売した時点で今月の販売は終了します。
次回の販売日:2025年11月25日(火)
※本ページの掲載作品はカタログ表示です。
販売当日に必ず登場するとは限りません。

古くから最も美しいとされてきたセンター取り。ワニの腹部位の中央を縦方向に裁断し、均整の取れた左右対称の竹腑の美しさを最も引き出す形。クラシックな風格と気品を纏う王道のカット。

ワニの腹部位をデザイナーが最も美しいとする方向にカットを施すことで、革の表情に動きをもたらす独創的な手法。デザイナーの感性が光る裁断方法で、丸腑から竹腑へのグラデーションを最も美しく魅せる。

尻尾や顎といったマニアックな部位を最適な形で裁断。大ぶりな竹腑や微細な竹腑など、腹部位にはない独特の個性を楽しめる。革の持つワイルドな魅力を最大限に引き出したカット。

Kaijiendoでは、CITESを遵守した正規の生産元からのみクロコダイルレザーを仕入れています。CITESは絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制する条約であり、当ブランドでは合法的かつ倫理的なルートで輸入された革のみを使用しています。

CITESを遵守したタンナーから仕入れた革には生産元が発行するタグや管理番号が付与されており、トレーサビリティ(追跡可能性)が確保されています。これにより不正な取引を排除し、お客様に安心してお使いいただける製品を提供しています。
仕入れたクロコダイルレザーの中から職人が一枚ずつ厳選し、部位や状態を細かく確認したうえで製品に使用しています。天然素材ならではの個体差を尊重しつつも、基準を満たしたもののみを採用することで、長期にわたりご愛用いただける品質を担保しています。
Kaijiendoが創るのは、単なる革財布ではありません。
それは、古代から続く「運の構造」を現代に翻訳した器です。
顎は──掴む力。
腹は──肥やす力。
尾は──進む力。
馬は──巡らせる力。
脇腹は──整える力。
五つの力が交わるとき、運は円環を描き、静寂のうちに流れ続けます。IGNIS はその始まりを告げ、MASTERPIECE が流れを肥やし、BLACK INSIDE が整え、BLACK REVEAL が律を起こし、APOTHEOSIS が完全な静寂へと至る。それは、偶然に頼らず、秩序を育てるための構造。あなたの手の中で、運は呼吸を始めます。
忘れられた文化を未来へ導く存在。
ブランドの出発点は、時代とともに衰退した「トラッカーウォレット」。
かつて労働者や旅人の実用品であったその象徴を、希少なクロコダイルやホースバットといった革で再構築し、19世紀から受け継がれる手縫いの技法によって現代に蘇らせた。
私たちが創るのは、単なる革財布ではない。
痕跡を敬い、未来へと組み直すことで、それは時代を越えて生き続ける物語となる。
一点ごとに異なる革の表情は、選んだ人だけの歴史を刻み始め、やがてその変化は、世界に二つとない“あなただけの証”へと育っていく。
選ばれた方だけが触れられる物語の断章。
ゲリラ販売の予兆と、〈毎月25日〜月末〉の限定販売をご案内します。